旅のブログ

移動、旅、などをとりあげます。経験とネット上の情報など、現実と妄想ごちゃまぜ悪しからず。

見て歩く

まとめ:台湾 礁渓、羅東、鉄道とバスでバタバタと。

1月4日から6日、岡山空港発着で台湾に行ってきました。家を出る1時間前に飛行機とホテルのチケット確定、その後リュックに荷物を詰めてバタバタと出発しました。行先は、礁渓、羅東、淡水などでした。まとめをUPします。礁渓温泉:温泉魚tabi.hatenadiary.…

淡水は夕陽を見る人たちで大混雑。

台北から淡水へは、MRT・紅線・中山駅から終点・淡水駅(站)まで。午後3時台の移動でしたが、皆さん夕陽を見ようということなんでしょうね、たくさんの乗客でした。途中、士林夜市、北投温泉などありもっと降車の人が多いかと思ってましたが、さほどでもな…

羅東:お昼に少し歩きました。「夜市」が有名なんだけど…。

5日、宜蘭から羅東へバスで移動しました。30分くらいだったでしょうか…。台鉄羅東駅そばにバスセンタがあります。階上鉄道駅を通り抜け、夜市のある側へ…。台鉄羅東車站:バスセンター側からの眺め。階上駅を通り抜け夜市のある側へ自由通路羅東であれば夜に…

礁渓温泉:湯囲温泉公園(湯圍温泉公園)

礁渓温泉、どちらかというとこちらの方がメディアに出ているでしょうね、「湯囲温泉公園」(湯圍温泉公園)。礁渓温泉:湯囲温泉公園(湯圍温泉公園)鉄道駅の方向から来るとこんな感じに見える同公園の入口という場所です[写真上]。湯囲温泉公園の足湯足湯…

礁渓温泉:足湯(泡脚池)がある礁渓温泉公園

礁渓バスセンターの北側には、礁渓温泉の泡脚池、遊泳池(工事中)、森林風呂(有料)があります。工事中なので、バスセンター(轉運站)からは礁渓路を鉄道駅方向に少し歩き公園路へ少し坂を上る、という道順になるかと思います。足湯は無料です。営業時間…

5日、台鉄で礁渓へ、バスセンターと温泉見物しました。

旅行二日目の5日、ホテルの朝食を摂らずに早めに出発しました。台鉄台北駅(站)から礁渓まで自強号でした。 <台北駅で自強号の指定席を購入> 自強号の指定席W=窓側、A=通路側 <初めて東海岸へ> 台湾旅行で初めて東側の海岸に行くことになりました。…

寧夏夜市

「夜市」は台湾観光のひとつです。日本でいえば、お祭りの屋台がズラッと連なっている、というイメージが近いです。さて、今回の「寧夏夜市」ですが、爺は、ここでは食べませんでした。土曜夜に行ったので、なおのことでしょうか、とにかくすごい人ごみでし…

台鉄台北駅から歩いて、寧夏夜市近くの「V ワン ホテル 寧夏 No. 2 イン」へ。

4日、桃園空港からairportMRTで台北到着。北方向へ地下街を抜け宿泊先の「V ワン ホテル 寧夏 No. 2 イン」まで歩きました。Googleで経路を探すと爺が歩いたのとは異なる案内が表示されます。まあ、大通りを安全に歩け、というようなことでしょうね。爺は、…

柳井市:佐川醤油店で「甘露しょうゆジェラート」いただきました。

【柳井市:佐川醤油店で「甘露しょうゆジェラート」】柳井市の白壁の町並みを歩く途中、北方向へ少し坂を上る方向の先に「佐川醤油店」がありました。【柳井市:佐川醤油店】入口門の両脇には、おいしいお水が滾々と…。近づくと、醤油のにおいが、入口から奥…

柳井市:町並み資料館2階は、松島詩子記念館

【柳井市:町並み資料館2階は、松島詩子記念館】 <町並み資料館> 旧周防銀行本店(国登録有形文化財)は、現在柳井市町並み資料館です。有名な「金魚ちょうちん」も展示してあります。北前船によって青森県弘前から伝わったのが始まりらしく、両方を並べ…

大牟田、第58回大蛇山

7月27日、大牟田市の夏祭り「大蛇山」見物をしてきました。【大牟田:第58回「大蛇山」】大蛇とも龍ともいえそうです。先頭の口からは火を噴いたり、煙を吐いたりとにぎやかであります。暗くなるほどに効果的とも思いました。【大牟田:第58回「大蛇山」】【…

大牟田:散歩してたら壁画が出迎えてくれた

www.google.com西鉄大牟田線の新栄町駅を下車し西南方向に行くと、上方は鉄道廃線跡と思しき鉄橋、その下は壁に絵がありました。なかなかの力作と思いました。【廃線下の壁画@大牟田】【廃線下の壁画@大牟田】大牟田のお祭り「大蛇山」を見物に行った7月27…

筑後川昇開橋in福岡県大川市

<国指定重要文化財・筑後川昇開橋> 27日、筑後川昇開橋に行きました。旧国鉄佐賀線が筑後川を越える橋梁で、中央部が上下して大きな船も通過できるようにしていたようです。【筑後川昇開橋】【筑後川昇開橋】「筑後若松駅」跡周辺に駐車場がありました。…

中島朝市@福岡県柳川市

27日、柳川市内の港町「中島」に行ってきました。【中島朝市@柳川】www.nakashima-shoutenkai.com「中島商店会サイト」によると、午前9時ころが一番にぎわうようです。西鉄中島駅から徒歩2分とのこと。爺は、レンタカーで午前11時ころに到着。地物のお魚が…

仏光山往復:大きなお寺でした…。

<台鉄九曲堂站下車> 16日、三地門から屏東にバスで帰り、台鉄屏東から台鉄九曲堂站で下車。同駅「後站」から台湾のIC交通カードで出ました。歩いてすぐの九曲國小前にある「大樹國中」バス停で8010バスを待ちました。 <8010系統:仏光山方面> 時刻表:九…

屏東:駅そばの轉運站(バスセンター)から508路線で「三地門原住民文化園區」へ。

前日、降雨であきらめた「三地門原住民文化園區」へのリベンジというか、一回行ってみよう、という16日(3日目)でした。 <屏東轉運站(バスセンター)午前8時10分発の508路線に乗る> 台鉄・屏東站の近くにある屏東轉運站から午前8時10分に出発する「508」…

高雄:台鉄九曲堂站で下車し高屏溪舊鐵橋(下淡水渓鉄橋)を歩きに。大雨(泣)

15日午後、屏東から高雄方面へ台鉄で移動し、鉄橋を歩きに行ってみました。雨で軒下待機の後、傘をさしてなんとか往復しました。今回の台湾往復のある意味「ヤッチマッタゼ。爺の徘徊」とでも言えばよいハイライトであります…。 <九曲堂站で下車しました> …

屏東:雨に進路を邪魔される。軟弱な爺ということですけどね。

二日目(15日)の続きです。朝、屏東に着くも予定先(怪・疑)のバスがすでに出発、次便は正午、ということで時間つぶしに潮州を少し歩き、屏東站に帰ってまいりました。鉄道の移動なのでらくちんでした。508路線:三地門原民園区行き@屏東轉運站5番ホーム…

潮州:三山國王廟

潮州:三山國王廟www.google.com潮州:三山國王廟正午までに屏東に帰る予定でしたので潮州は1時間少しの滞在でした。訪れることができたひとつが三山國王廟でした。お許しをいただいて写真を撮らせていただきました。

潮州:駅近くに22日からバスセンター。お茶、自転車…。

<台鉄・潮州站> 階上駅でした。東側が表玄関でバスセンターなどがある側です。カエルが立っておりました@潮州站前カエルがバッグを背負い靴履いて手を上げておりました。画面の奥の方(北方向)にバスセンター(轉運站)が整備進行中でした。22日午後1時…

高雄:捷運鳳山站から台鉄鳳山站まで歩く

二日目の15日朝は、宿泊先ホテルから捷運橙線鹽埕埔站(鹽=塩)から乗車、東進し鳳山站で下車しました。台鉄鳳山站まで北方向へ歩きました。割と楽しい行程でした。すぐ観光夜市のゾーン(捷運鳳山站前)捷運から地上に出ると「観光夜市」の大きな看板がた…

台北:二二八和平公園(MRT紅線、台大醫院站下車)

桃園からバスで市府に帰りまして、MRT(捷運)で移動し中山站近くの「新光三越台北南西店」の地下に行きました。買いたいものがあったのです。デパートなどほとんど興味のない爺ですが、11月に同所近くに宿をとった際、たまたま「名産」にであえ、気に入った…

大渓老街:まだまだこれから「観光」がすすむ街かと

大渓老街 大渓老街(桃園市) | 台湾観光-台北ナビ これまでいくつかの台湾の「老街」に行ったことがあります。「観光」と考えるとまだ「開発」されてない、という感じです。でも、他の老街のように観光客だらけの雑踏という感じもありませんでしたので、忙…

大渓橋:レトロな橋と、老街方向へはエレベータもあったりして

<前説> tabi.hatenadiary.com 15日朝、台北→桃園→大渓・観音寺バス停まで来ました。そのあと、小さなトンネル「大慶洞」を抜け、恋人たち用の椅子を通り過ぎ「大渓橋」到着。大渓橋:レトロな橋の手前には恋人たち用の椅子? <大渓橋> 大渓橋:レトロな…

どのバス停で降りるか:桃園から大渓老街見物に

<桃園客運5096路線:観音寺バス停で降りてみた> 桃園客運5096路線:観音寺バス停で降りてみた桃園BCから5096路線に乗った爺は、車内でどこで降りようかとスマホを使って検討しました。GoogleMAPにご活躍いただきました。目的地に近い、観光するのに便利、…

台北:西門界隈はにぎやかでした

台北:西門界隈では路上パフォーマンスも西門界隈はにぎやかでした。路上パフォーマンスもイロイロありまして、人だかりの大きさで人気のほどがわかるという…。 <西門商場のサインのそばには> 西門商場犬なのか狐なのか爺にはわかりませんでしたが、手を振…

台北:西門紅楼の夜景

台北地下鉄(MRT)の青線と緑線の乗換駅でもある「西門站」1番出口から歩いて1分あたりのところに「西門紅楼」があります。台北:西門紅楼の夜景 台北捷運(MRT)公司モバイルサイト 爺、何も考えずにこの近くにホテルとりまして、何も考えずに夕食を摂り…

台北:西門はにぎやかでした

14日、桃園空港からMRTで台北まで移動し、ホテルに近い地下鉄・西門站で地上に出ました。台北:地下鉄・西門站附近6番出口が見通し良さそうということで地上に出たんですけど、田舎者の爺には刺激が強すぎました。 地下鉄・西門站6番出口の光景南方向に進め…

九州国立博物館(太宰府)

www.kyuhaku.jp太宰府天満宮を山の方へ進み、屋根付きのエスカレーターで上に上がると、勾玉の形でしょうか、屋根が独特の形状の九州国立博物館の建物が目に入ります。 九州国立博物館1階は自由に入れるスペースです。3階、4階の有料展示チケットの発券所…

池亀酒造:蔵びらき現地限りの有料試飲「11年貯蔵黒麹清酒」

16日、「城島酒蔵びらき」に行ってきました。そのうちのひとつ「池亀酒造」では、11年貯蔵し「熟成」した甕入りの黒麹清酒を一杯200円で試飲できました。池亀酒造:蔵びらきの現地のみで有料試飲「11年貯蔵黒麹清酒」貯蔵自体が結構大変だそうです。清酒を甕…