5日、礁渓轉運站(バスセンター)まで駅からバスで移動しました。112系統だと鉄道駅とバスセンタが始終点ですので、乗り間違えもなし…。
このバスセンタは、葛瑪蘭汽車客運、首都客運、國光客運、そしてシャトルバス、台湾好行(定期観光路線バス)などが発着しています。
<礁渓轉運站:首都客運>
- 首都客運(首都之星國道客運)の運航路線:宜蘭、羅東、板橋、基隆、台北など
- 宜蘭縣公車:礁渓站とのシャトルバスなど
<礁渓轉運站:台鉄礁渓車站、台湾好行などは1番の左側から発着>
シャトルバス、台湾好行などのバスは、1番発着口(外)の左側で皆さん行列つくって待ってました[写真下]。
なお、観光案内所は、國光客運の左隣に事務所がありました。