旅のブログ

移動、旅、などをとりあげます。経験とネット上の情報など、現実と妄想ごちゃまぜ悪しからず。

法隆寺に行ってきました:4

藤の木古墳は割りと近く

法隆寺の西側の門を出てから南下し、カラー舗装の道で右折、藤の木古墳まで足を伸ばしました。
f:id:PageTAKA:20150107112625j:plain
直径50m、高さ9mだそうです。

石室に通じる通路を進むと

f:id:PageTAKA:20150107112812j:plain
直径50m、高さ9mだそうです。
中心部に通じる通路の突当りまで行くと、センサーが働き、内部を照らしてくれました。
とはいえ、暗めでありますので、高感度に強いカメラでないとなかなか撮れそうにありませぬ…。

斑鳩文化財センター

斑鳩文化財センターは、古墳から数分の距離です。
ここにはレプリカが置いてあります。本物は「奈良県立橿原考古学研究所附属博物館」にあるそうです。説明をしっかりしていただきました。なかなか精緻な金属加工・装飾技術が7世紀にあった…ということみたいです。
f:id:PageTAKA:20150107113649j:plain
↑屋外にある石棺のレプリカ

法隆寺、藤の木古墳とも雨の中の観光でした。靴の中まで濡れました。法隆寺駅から、大阪方面の快速電車に乗ったのは午後1時をいくらか回っており、JRを乗り継ぎ自宅に帰ったのは午後6時過ぎでした