旅のブログ

移動、旅、などをとりあげます。経験とネット上の情報など、現実と妄想ごちゃまぜ悪しからず。

台湾

食事:「張記」(延平南路101巷あたり)で餃子

15日は、ホテルで朝食を食べずに出発、大渓老街に出かけ、ブランチみたいな時間にチョット食べ、夕食に少し早いか、まあいいか、というような時間に「張記」(延平南路101巷あたり)で餃子を食べました。「張記」(延平南路101巷あたり)で餃子餃子の皮のつ…

台北:二二八和平公園(MRT紅線、台大醫院站下車)

桃園からバスで市府に帰りまして、MRT(捷運)で移動し中山站近くの「新光三越台北南西店」の地下に行きました。買いたいものがあったのです。デパートなどほとんど興味のない爺ですが、11月に同所近くに宿をとった際、たまたま「名産」にであえ、気に入った…

大渓老街:まだまだこれから「観光」がすすむ街かと

大渓老街 大渓老街(桃園市) | 台湾観光-台北ナビ これまでいくつかの台湾の「老街」に行ったことがあります。「観光」と考えるとまだ「開発」されてない、という感じです。でも、他の老街のように観光客だらけの雑踏という感じもありませんでしたので、忙…

大渓橋:レトロな橋と、老街方向へはエレベータもあったりして

<前説> tabi.hatenadiary.com 15日朝、台北→桃園→大渓・観音寺バス停まで来ました。そのあと、小さなトンネル「大慶洞」を抜け、恋人たち用の椅子を通り過ぎ「大渓橋」到着。大渓橋:レトロな橋の手前には恋人たち用の椅子? <大渓橋> 大渓橋:レトロな…

どのバス停で降りるか:桃園から大渓老街見物に

<桃園客運5096路線:観音寺バス停で降りてみた> 桃園客運5096路線:観音寺バス停で降りてみた桃園BCから5096路線に乗った爺は、車内でどこで降りようかとスマホを使って検討しました。GoogleMAPにご活躍いただきました。目的地に近い、観光するのに便利、…

台湾:台鉄桃園から桃園客運へ歩いて行く

<台鉄桃園站から歩いて5分くらい、桃園客運総站> 15日朝、台鉄で台北から桃園まで移動しました。大渓老街を通るバスに乗るためです。前夜、ネットを見てまして、「あ、ここ行ってないな~」という程度のことで大渓行きを決めました。とりあえず、桃園客運…

台鉄:台北から桃園まで。優等列車で移動

二日目となった3月15日朝はお出かけしました。 ホテル→西門→(MRT)→台北→(台鉄・優等列車)→桃園→(徒歩)→桃園客運轉運站→(バス、5096路線)→大渓谷・観音寺バス停下車→(徒歩・大渓老街)→桃園客運大渓轉運站→(バス、5096路線)→桃園客運轉運站→(バス…

台北:西門界隈はにぎやかでした

台北:西門界隈では路上パフォーマンスも西門界隈はにぎやかでした。路上パフォーマンスもイロイロありまして、人だかりの大きさで人気のほどがわかるという…。 <西門商場のサインのそばには> 西門商場犬なのか狐なのか爺にはわかりませんでしたが、手を振…

台北:西門紅楼の夜景

台北地下鉄(MRT)の青線と緑線の乗換駅でもある「西門站」1番出口から歩いて1分あたりのところに「西門紅楼」があります。台北:西門紅楼の夜景 台北捷運(MRT)公司モバイルサイト 爺、何も考えずにこの近くにホテルとりまして、何も考えずに夕食を摂り…

台北:西門はにぎやかでした

14日、桃園空港からMRTで台北まで移動し、ホテルに近い地下鉄・西門站で地上に出ました。台北:地下鉄・西門站附近6番出口が見通し良さそうということで地上に出たんですけど、田舎者の爺には刺激が強すぎました。 地下鉄・西門站6番出口の光景南方向に進め…

自己責任:ソフト電気あんかを電気コンセントへさしこんでみた

今回宿泊した台北のホテル、浴槽なしでホットシャワー、暖房なし、ということでした。金をけちるとこういうことになります。出発前に、「ソフト電気あんか」をリュックに詰めましたもので、使ってみました。熱器具用の電気コンバータももっていきましたが、…

台湾:急に思いついて台北行ってきました。

昨年11月以来日本脱出して無い爺でありまして、このたび、思いついて2泊3日で岡山台北往復+アルファの旅をしてきました。その旅の概略です。 <一日目:朝、ネットぼんやり見てたら、飛行機の席がまだあった> 14日朝、ネット見てましたら、IT215便(…

台湾常客証:外籍商務人士使用快速查驗通關證明

<出入国審査が別ゲートでスムース:台湾を年に3回以上訪問する人が対象> 台湾は日本人が旅行しやすい国の一つだと思います。一年間に3回以上台湾訪問の機会があった人に、今後の訪問時に便利な「常客証」制度があります。ネット経由で申請し、認められる…

台北便:デイリー運航の広告路面電車が走っているらしいが、5、6日など飛ばない日もあるぞ!

<岡山台湾線はデイリー運航らしいが> ネット情報を漁っておりましたら、岡山電気軌道のラッピング路面電車に、岡山空港・桃園空港を結ぶタイガーエアのデイリー運航、の宣伝が登場したらしいのです。岡山電気軌道のラッピング路面電車の宣伝に、「岡山ー台…

まとめ:台北三泊の旅、三姉妹+爺執事の珍道中

13日福岡空港から台北・桃園空港。台北に三泊して観光し、16日桃園空港から岡山空港へ帰ってきました。 これまでの記事のまとめです。tabi.hatenadiary.com tabi.hatenadiary.com tabi.hatenadiary.com tabi.hatenadiary.com tabi.hatenadiary.com tabi.…

台北に三泊してきました(7)

13日から16日まで台北を中心に旅行してきました。同じホテルに三泊し、近郊に出かけほぼ予定通り観光できました。奥さん、奥さんの妹2人と一緒の計4人での旅行でした。トイレ、食事、交通、ホテルなどほとんど困ることもなく、それなりに「快適」な旅行で…

台北に三泊してきました(6)

16日、帰国の日です。 3姉妹+爺執事という珍道中の最終日。前夜、日程説明と朝食のタイミングやホテルを離れる時間帯などの説明をしました。しかし、現実は厳しいものであります。まず、お口に合った朝食は、前2日と同様、ガッツリとお召し上がりでござ…

台北に三泊してきました(5)

ホテルのことも書いておきますね。 丹廸旅店天津店に三泊しました。地下鉄の緑線、赤線が交わる「中山站」2番出口から歩いて5分くらいのところにあります。大きな通りからはチョット入ったところで、「喧騒」真っ只中のはずの台北とは少し異なる、比べれば…

台北に三泊してきました(4)

旅行3日目となる15日は、郊外へお出かけでした。当初、2日目に予定していたのですが天気予報「雷雨」を見て日程を入れ替えたのでした。 九份へ> 台湾鉄道で台北駅から瑞芳駅へ、バスで九份へ。「ゆばーば」の館と噂されるところへ、一般の観光客と逆ルー…

台北に三泊してきました(3)

爺、台湾に着くとすぐSIMを買います。通信量制限がなく日数に応じて使えるというもので、パスポートとスマホを提出し開通までしてもらえる、というようなことであります(一部の通信会社カウンタでは開通は自力で、とのこと)。で、天気予報を見ましたら14…

台北で三泊してきました(2)

福岡空港は便利> 今回、台北行きでは福岡から、台北からの帰りは岡山へ、ということで逆オープンジョーとでもいえばよいのか、そういった行程でした。13日、新幹線で岡山から博多へ、地下鉄で福岡空港へ行き、国際線ターミナルで義妹二人と合流し、三姉妹v…

台北で三泊してきました(1)

13日早朝、西大寺から奥さまと新幹線で福岡へ。空港で奥さまの妹二人と合流し合計4人で台湾へ飛びました。3泊4日の後、岡山空港へ帰着。岡山駅で義妹二人は新幹線で居住地へ帰り、爺は奥さまと二人で西大寺へと無事帰着しました。大まかな日程作成と、航空券…

まとめ:二泊三日で台北、平渓、基隆、九份などへ

6日夕方に岡山を発ち、8日お昼に台北・桃園空港から発つという、慌ただしい旅のまとめです。tabi.hatenadiary.com tabi.hatenadiary.com tabi.hatenadiary.com tabi.hatenadiary.com tabi.hatenadiary.com tabi.hatenadiary.com tabi.hatenadiary.com tabi…

台湾:台鉄基隆車站はターミナル。鉄路縦貫線起点

ターミナルというのは、行き止まり駅というような感じでしょうかネ。台湾:台鉄基隆車站はターミナル。鉄路縦貫線起点基隆車站は新駅(地下化)になってまして、南駅舎と北駅舎になっておりました。ひとつの駅ですがホームの先頭か最後尾に近いか、というよ…

九份:かの有名な「ゆばーば」の館はどこだ

「阿妹茶楼」が「ゆばーば」の館のモデルと言われております。九份:阿妹茶楼下からバスであがってきて、九份バス停で降りたら、少し前方のカーブのところにたくさんの人だかりがあります。老街の入口です。沢山のお店と人ごみは避けようがありません。ただ…

台湾:九份から瑞芳車站へ帰る時のバス停

九份へバスでルンルンで行った。バス停で降りた。観光した。さて、帰りのバス停は? 台湾:九份から瑞芳車站へ帰る時のバス停台北に帰る時も同じバス停です。1062系統が便利そうです。 左前方がバス停:台湾:九份から瑞芳車站へ帰る時のバス停 大学の赤い看…

台湾:瑞芳車站から九份へバスで

7日です。台鉄・瑞芳車站まで帰ってきました。駅前に出て見ましたら「九份・金瓜石」行きのバスがあるではありませんか。瑞芳車站の南側出口には広場があります。その道路面にバス停があります。こちらは、九份から帰ってくるときの場所になります。瑞芳車…

台湾平渓線:平渓、台湾でもっとも古い郵便ポストがあった

1941年に設けられた写真に写っている郵便ポスト、これが台湾全土で一番古いのだそうです。台湾平渓線:平渓、台湾でもっとも古い郵便ポスト台湾平渓線:平渓、台湾でもっとも古い郵便ポスト石炭の街・菁桐のひとつ下ったところにある平渓です。この街も…

台鉄平渓線:菁桐、石炭の街だったと

平渓線終点・菁桐車站の線路を挟んだ山側にある「碳場咖啡-百大歷史建築(選洗煤場)」に行きました。線路を越え、階段を上がってたどり着いたところは珈琲店。 そのまま建物を見晴らしの良さそうな方へ向かうと、大きな部屋でした。碳場咖啡-百大歷史建築(選…

台北:延三夜市で肉●麺(●=火に庚)

7日の夕食で一杯いただきました。台北:延三夜市肉●麺(●=火に庚)@延三夜市基隆からホテルへの帰り、夕食を延三夜市でいただきました。 www.taipeinavi.comこの屋台、お店の名前がよくわかりません。延平北路三段の道沿い・東側にある、FamilyMart(全家…