旅のブログ

移動、旅、などをとりあげます。経験とネット上の情報など、現実と妄想ごちゃまぜ悪しからず。

首里:金城町の石畳道

首里城から下る石畳の道があります。観光で主に訪れる反対側です。
f:id:PageTAKA:20160627213634j:plain

昔からの琉球石灰岩の石畳が多く残っているそうです。
f:id:PageTAKA:20160627213703j:plain

坂道はこんな感じでした。
f:id:PageTAKA:20160627213717j:plainf:id:PageTAKA:20160627213718j:plain

首里城の城壁下の歩道はきれいに敷き詰められていて、それこそハイヒールでも歩けそうですが、ここはNGです。石がデコボコ、石の継ぎ目も深め。
上り下りもかなりきついです。歩き慣れた靴と水分補給の用意が必須。

途中、発掘調査している人たちがいて、高台になるお城のそばで水が湧いていて、枯れないのを不思議に思ってお尋ねしたら、琉球石灰岩は比較的保水力が高く、その下に水を通さない粘土質の層があるとのこと。この粘土質の上を水が流れる、ということなのだそうです。

f:id:PageTAKA:20160627214129j:plainf:id:PageTAKA:20160627214130j:plain

そうそう、この下から上ってくるマカオからの青年と坂道で話しました。一番下まで行って、美味しいレストランで昼食をしてきたと…。

追記:石畳入口バス停時刻表

f:id:PageTAKA:20160628102321j:plainf:id:PageTAKA:20160628102324j:plainf:id:PageTAKA:20160628102327j:plainf:id:PageTAKA:20160628102330j:plain