旅のブログ

移動、旅、などをとりあげます。経験とネット上の情報など、現実と妄想ごちゃまぜ悪しからず。

台湾:鉄道文物展示館@苗栗

苗栗駅

4日、豊原駅から苗栗駅の移動は、特急立席でした。料金は区間車(ローカル普通車)用の50台湾ドルが適用されました。指定席で乗車すると87台湾ドルですが、iPASSで改札を通り、車掌の車内検札を受け、苗栗駅で下車したんですが、記録を見ると50台湾ドルになっておったのであります…。現金で普通列車だと56台湾ドルみたいなので、カードを使う利点もあり、特急に普通列車なみの料金で正々堂々(?)と乗車させていただいた、ということでありました…。

f:id:PageTAKA:20180412114932j:plain
*苗栗駅

日本だと、特急自由席の料金をとられる、というイメージですが、普通列車乗車券で特急の立ち席であれば問題が無いのだろうかと…オソラク。
ahiru-tsushin.com
↑乗車距離により扱いが異なるようです。立ち席で乗れない特急もあるようです。

苗栗鉄道文物展示館

苗栗駅からすぐ行ける苗栗鉄道文物展示館に行ってきました。

f:id:PageTAKA:20180412115606j:plain
苗栗鉄道文物展示館
苗栗駅を出てすぐ左ターン、台鉄沿いに進行すると到着します。彰化の同様の展示を見るにはかなり歩きますが、こちらはある意味楽に到着できる距離であります。
阿里山鉄道の機関車、客車なども展示されていました。「文物」というより「物」の展示館という印象でした。彰化の展示がより見ごたえがあるな~という印象ですが、こちらはこちらで鉄道が好きな人にはたまらない展示だと思います。
tabi.hatenadiary.com

苗栗から新竹まで普通列車で移動

苗栗駅からさらに北上し新竹駅まで行きました。最初のころ車内で立った人はいませんでした。


新竹駅が近づくにつれ、立った人が多くなりました。老齢と思しき女性に爺の席をお勧めしましたら断られました。その隣のベビーカーといっしょのお母さんにお譲りしました。
老齢と思しき女性のそばに立つことになりました。すると、その女性がなにやらお話になります。年齢からすると日本語が話せるのではと思い、それらしくこちらからも話してみましたがダメでした。周囲の方に助けを求めました。日本のしつけで厳しく自分の子どもを育てた、とのことをお話になっているようでした。新竹駅で一緒に下車しました。
台湾の方、みなさん気さくで親切であります。
目の前の方が塩梅悪くても、周囲のどなたかが助けてくれる、ということで、何回も助けられた爺であります。

台湾:すごい人出、スクータもいっぱい@豊原慈済宮周辺

f:id:PageTAKA:20180412111757j:plain
台中市豊原の周辺略図

4日朝、台中のホテル、朝食をすませ、チェックアウト。北方向へ台鉄を使って移動しながら観光予定です。4日から8日まで「清明節」を中心にした連休でした。おそらく台湾の人と移動が逆方向になるだろう台北方向へ普通列車で…。

f:id:PageTAKA:20180412112059j:plain
豊原慈済宮周辺はすごい人出
f:id:PageTAKA:20180412112218j:plain
豊原慈済宮@台中市豊原
豊原慈済宮の周辺は「廟東夜市」です。
豊原駅から豊原慈済宮目指して歩きました。復興路をはじめ屋台がいっぱい出てまして、午前中だったですが人出がすごかったです。台中駅からの便もよく、ちょっと足を延ばして訪ねるのには良さそうな「豊原」と思いました。美味しいものもいっぱいありそうです。

台湾:市場には元気が一杯@台中

2回目の台中でした。3日夜にホテルにたどりつき、爺なもので朝は早めに目覚める…。
ホテルから徒歩圏内で「徘徊」しました。

f:id:PageTAKA:20180412104710p:plain
略図:4日朝に行った台中の市場

新民街、八徳街にある市場(略図A)

マップで表示されない位置です。上掲略図のA位置です。台中駅オモテ側で、駅を背中にして右手、新しいバスセンターがあります。その先「新民街」「八徳街」の道沿いなどに食糧品などを中心にさまざまなお店が並んでいます。

f:id:PageTAKA:20180412103911j:plain
新民街、八徳街にある市場@台中
バスセンターを後にして、右手に高架の台鉄を見ながらかなりの距離にお店があります。日本ではあまり見ない果物もあります。スクータがかき分けるように走っています。歩行者も当然にしていっぱいおりまして、四輪車も通る、という環境であります。くれぐれも歩く際はご用心のほど。
台湾の元気、市場好きには結構お勧めの場所です。

市第三市場、民意街攤販集中區(略図B)

台中では市の市場が番号を振ってあるようで、ホテルから一番近かったのは「第三市場」でした。台中駅のウラ側になり、駅を背にして右手にあります。

f:id:PageTAKA:20180412105046j:plain
第三市場、民意街攤販集中區への入口のひとつ(郵便局がある位置から)
市第三市場と民意街攤販集中區の区切りはイマイチわかりません。観光客としては区切りはどうでもよく、活気とか売ってるもの、お店の人との短い会話、などなどが楽しいのであります。
pagetaka.hatenablog.com

ウラにも楽しみが

台中訪問、爺もそうでしたが1回目はオモテ側にあるホテルに泊まりソチラ側中心に自転車とかつかって「観光」したです。2回目の今回、反対側(=ウラ側)はどうなんだろうと思い泊まってみたですけど、結果OKでした。

到着当日の夕食もウラ側ですませました。美味しい豆腐スープでした。安い!

台湾:外籍商務人士使用快速查驗通關證明(簡稱常客證)

常客證

一年間に3回以上訪台していると申請資格があります。台湾入出国の際、チョット早めにスタンプを押してもらえることになります。
今年1月、台南のご飯屋さんでたまたま同席した日本人に教えてもらいました。
tabi.hatenadiary.com

入国

台湾・桃園空港第1ターミナルでの入国で使いました。

  1. 飛行機から下り、ビル内に入り、歩く…
  2. ゲートがズラリと並んでいるのが見える
  3. ゲート全体が左右に並んでいる状態、つまりゲートに向かって立っている自分がいるとします
  4. 一番右の方へともかく移動します
  5. 一番右は、外交官などの特別なゲートなので違う
  6. それよりは左手にある数カ所が「常客證」用のゲートになります
  7. 爺が並んだときは2か所がそれ用のゲートでした

ここではカメラを見つめ、両人差し指の指紋をとられ、パスポートに押印してもらい入国を認められる、ということになります。このあと、台湾持込制限超過など申請必要なものが無ければ、不要側を通り、空港到着ロビーに出られる、という流れでありました。

出国

台湾・桃園空港第1ターミナルでの出国で使いました。

  1. 航空会社カウンターで搭乗券を手に入れる
  2. 階上に行き、制限区域内入口で搭乗券のバーコードチェックを受ける
  3. 荷物検査を受ける。この時、できるだけ右側の行列に並ぶと、そのあとの移動距離が少なくて済みます
  4. 荷物検査が終わったら、出国ゲートの一番右側の方へ行きます
  5. 一番右側は、外交官などのゲートなので、その左のゲートの列に並びます
  6. 爺が並んだときは一列が「常客證」用ゲートになっていました。この列には、車いすなどを使っている人も含まれます。一番右側の外交官など用ゲート、空いているときは「常客證」出国者を手招きしてスタンプを押してくれます。レンズを見るとか指紋とられるとかの作業は同じでした。

出国の際、左手に連なるゲートを見たら、自動化された台湾籍用のところは行列がありませんでしたが、さらにその先の一般用ゲートはいくらか行列ができておりました。
ものすごい混雑だったのを昨年12月に経験しています。
tabi.hatenadiary.com
その時に比べると、混雑度合いが低く、「常客證」もあったもので、通関・ゲート通過は楽でした。

台湾:清明節と重なった旅行日程

4日・児童節、5日6日・清明節、7日・臨時休日、8日・日曜日ということで、連休が少ない台湾の5連休に突っ込んでしまった爺でありました。

3日、台湾桃園空港到着時にはそう大したことないのではと思ったのは大きな間違いでした。高速鉄道の指定席はすべて売れきれていて立ち席で台中まで移動しました。

出発直前になって清明節で大混雑になるというのがわかる、というのはちょっと心穏やかではありませんでした。出発前日に1泊目しか決めてなかったんですが、その日の午後に大混雑がわかり急きょ、行先地を変更し、ホテルも決めるという、気ままと言えば気ままな旅行で、あとは何とかなるというなんとなくの感覚で出発したのでありました。

現地の混雑は、高鐵、観光地、市場、駅、バスセンターなど結構な状態でありました。混雑して無ければ、今回の旅程は無かったかもと考えれば、混雑もまた楽し、ということかもしれませんが、無鉄砲に東海岸あたりに行っていたら、交通・宿泊とも、危うかったのかもしれません…。

できることなら、事前に大混雑になりそうな日程かどうかくらいはシッカリ調べておいた方が良さそうであります。今回の大きな反省点でありました。

pagetaka.hatenablog.com

台湾:3~7日、旅行の概略

3日から7日まで、台湾を往復しました。おもな移動経路は次の通りです。観光先の詳細は省略します。

飛行機とホテルは確保したけど、行き当たりバッタリ気味の旅行でした

  • 3日:西大寺岡山駅岡山空港→台湾・桃園空港→(MRT)→高鐵桃園駅→(高鐵)→高鐵台中駅→新烏日駅→(台鉄)→台鉄台中駅→ホテル泊
  • 4日:ホテル→台鉄台中駅→(台鉄)→台鉄豊原駅→(台鉄)→台鉄苗栗駅→(台鉄)→台鉄新竹駅→ホテル泊
  • 5日:ホテル→台鉄新竹駅→(台鉄)→台鉄竹東駅→竹東バスセンター→(バス)→北埔老街→(バス)→高鐵苗栗駅→台鉄六家駅→(台鉄)→台鉄新竹駅→ホテル泊
  • 6日:ホテル→台鉄新竹駅→(台鉄)→台鉄鶯歌駅→(バス)→三峡老街→(バス)→桃園客運バスセンター→台鉄桃園駅→(台鉄)→台鉄中壢駅→ホテル泊
  • 7日:ホテル→(タクシー)→MRT中壢駅→(MRT)→MRT桃園空港1駅→桃園空港→岡山→西大寺

この日程だけではイメージがわかないですよね。地名と位置が分かっていれば図になって浮かぶのかもしれませんけど。大まかには、3日・初日に今回旅行の最南端になる台中に行き、一泊。翌日ローカル列車で北上し新竹で二泊。帰る前日に桃園市中壢に一泊し、7日に桃園空港から岡山へ帰ってきた、という日程でありました。

続きを読む

まとめ:高雄と台南、3泊4日

1月14日から17日まで台湾に行ってきました。記事のまとめです。

tabi.hatenadiary.com
tabi.hatenadiary.com
tabi.hatenadiary.com
tabi.hatenadiary.com
tabi.hatenadiary.com
tabi.hatenadiary.com
pagetaka.hatenablog.com
tabi.hatenadiary.com
16日夕方、フェリーで旗津往復、帰りに駁二芸術区などを歩き、その後夕食というタイミングは写真撮っておりませんでした。